今朝方見かけた、鳩山氏によるTw. 1989年消費税導入時以来、過去3回、 消費税率引き上げ。しかし、その過去10年間で 「税収」は一向に「増加せず」と。 この指摘で、↓太郎さんによる <社会保障費3兆4500億円削っていた> 初めて意味分かる。 消費税3兆4500億円「増加分」、「他へ」回されたのだ。
山本太郎議員「5年間の安倍政権の間に、社会保障費3兆4500億円削っていたという話なんです。(消費税を使って)社会保障の充実・安定化?一体、何の話か分かりませんね。使うと約束したお金も使わず、社会保障費も削っている」
— 市民メディア放送局 (@info_9) October 16, 2018
(2018.10.9 船橋駅前) pic.twitter.com/aeO8V39LqO
国会に議席を有する政党
名称 届出上の
代表者 衆議院
議席数 参議院
議席数 計
自由民主党 (1955 - ) 安倍晋三 284 124 408
立憲民主党 (2017 - ) 枝野幸男 55 18 73
国民民主党 (1996 - ) 玉木雄一郎 37 22 59
公明党 (1998 - ) 山口那津男 29 25 54
日本共産党 (1922 - ) 志位和夫 12 14 26
日本維新の会 (2015 - ) 松井一郎 11 11 22
自由党 (2012 - ) 小沢一郎 2 4 6
希望の党 (2018 - ) 松沢成文 2 3 5
社会民主党 (1945 - ) 又市征治 2 2 4
沖縄社会大衆党 (1950 - )[注 1] 大城一馬[1] 0 1 1
無所属(※ - ) 30 18 48
欠員(※ - ) 1 0 1
計(定数) 465 242 707
2018年(平成30年)11月1日時点[2]。
山本太郎議員「5年間の安倍政権の間に、社会保障費3兆4500億円削っていたという話なんです。(消費税を使って)社会保障の充実・安定化?一体、何の話か分かりませんね。使うと約束したお金も使わず、社会保障費も削っている」
(2018.10.9 船橋駅前) pic.twitter.com/aeO8V39LqO
— 市民メディア放送局 (@info_9) October 16, 2018
世界中を落書きで平和にしようとしてるバンクシーめちゃくちゃ好きになった。 pic.twitter.com/Tiki3AJpFe
— 🌍HARUKI🌏 (@59HARUKI59) November 10, 2018
これ、はっきり言って恐怖以外の何ものでもない
— Lady in Satin (@fj_333) November 10, 2018
9条に自衛隊を書き込むと言う事はどういう事?
広渡清吾、東大名誉教授法学 11.10 市民連合
①海外派兵の縛りが無くなる
②今の自衛隊が実質上、軍隊に変質する
③一行政機関が憲法機関として特権化され、
軍事が非常に大きな意味を持つ国家となる pic.twitter.com/0QzSFTYB9Q
片山うそつきさんが「ミス東大」だったとはとても信じられないねとうちの老母に言いましたら、「長い間、悪事ばかり働いてくるとそれが顔に表れる。顔立ちは親にもらうが顔つきは自分でつくる」と申しました。「人の弱みに付け込んで金儲けしてれば下衆な顔つきになるのも道理」であると。
#植村隆 元記者の #従軍慰安婦 記事で #櫻井よしこ 氏らを名誉毀損で訴えた裁判で岡山忠広裁判長が請求棄却の判決 弁護団「櫻井氏や #西岡力 氏らは事実に基づかない記事認めたが請求棄却。植村氏や家族が誹謗中傷や強迫で苦しめられた結果の重大性に言及せず」と批判 #IWJ
裁判官が法律に基づいて裁くのを放棄して、行政府の思惑に基づいて判決を書く時代が来るとは思わなかった
原子力に関する判決は、30年以上も前から行政府の思惑どおりでした。現代はほとんどの領域に拡大しているんですね。
著名人よもっと大きな声を上げて下さい 倉本聰が安倍首相を「福島を見捨て東京五輪を優先させた」と怒りの告発! https://lite-ra.com/2015/03/post-923.html … @litera_webさんか
よく忘れられているのは
奴隷のようにこき使ったり
低賃金で搾取しようとしなければ、
入ってくる人たちは 同時に経済を
活性化してくれる人たちにも
十分なりうること。
きちんとした収入があるような
受け入れ方をすれば、
食事もするし買い物もする
税金も払うし、
立派な 社会の一員となる。
#サンモニ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) November 11, 2018
“入管難民法改正案”
青木理氏
現在、外国人労働者の相当部分を留学とか技能実習という裏口で賄っているが、今年は4,000人、去年は7000人失踪していて、この改正案でこういう状況の人を増やしてしまう懸念がある。
不満、反発、失踪となると、結果的に治安も悪くなることも十分あり得る。 pic.twitter.com/NLargfXQxU